...
- 岡本、西宮、六アイ、中高の3つの事業所に分け、全ての従業員をいずれかの事業所に所属しているとする。
- 中高は組合が過半数の組織率を持っているので 組合が過半数代表を出す。
- それ以外の事業所は 教員と職員のカテゴリにわけ、それぞれのカテゴリで組合への加入資格により分ける。それ以外の事業所は 教員と職員のカテゴリにわけ、それぞれのカテゴリで組合への加入資格により2つのグループに分ける。
- それぞれの事業所・カテゴリで過半数代表を選出する。それぞれの事業所・カテゴリ・グループで過半数代表を選出する。
- 選出された過半数代表により過半数代表会を組織する。
- 労働や待遇に関する規定・協定に関して、学園はこれまで通りまず組合と協議し、組合と合意した後に過半数代表の承認を得る
- まず岡本事業所の教員と職員それぞれの組合加入資格があるカテゴリからの選出を行い、3年をめどに他の事業所やカテゴリでの選出システムを作っていく。
...